
実写化の公開が迫っている東京リベンジャーズ。
若手イケメン俳優が勢揃いで公開前から何かと話題を集めていますね。
気になるのが、東京リベンジャーズの実写化の内容。
アニメは2期目の血のハロウィンが公開されることがつい先日発表されました。
東京リベンジャーズの実写化の内容はどこまでになるのか。
2時間ちょっとの枠でどこまを描くのでしょう。
東京リベンジャーズ 実写化!!
東京リベンジャーズ アニメ2期はいつから?OPも変わり内容はどこまで
東京リベンジャーズ キャラの強さまとめ!1番はやっぱりあの美少年
北村匠海さんが主人公をつとめる東京リベンジャーズの実写化。
https://twitter.com/revengers_movie/status/1404922588623609857
現在アニメが大人気となり、話題沸騰中の東京リベンジャーズ。
原作は「週刊少年マガジン」で連載され、累計発行部数1450万部超える大ヒット作品
作者はあの新宿スワンで一躍話題になった和久井健氏。
タケミチの中学時代の彼女であるヒナが殺されたことをニュースで知る。
その次の日にタケミチもホームに突き落され死ぬ寸前に10年前にタイムリープするという物語。
弱虫で、主人公だけど喧嘩も弱くいタケミチがヒナを救うために未来をかえるために奮闘するストーリ。
今までにないヤンキー×タイムリープというヤンキーとSFが混ざった作品。
主人公がここまで弱いヤンキー漫画も珍しいのではないかと。
なによりも、キャストと豪華で吉沢亮さん、山田裕貴さん、杉野遥亮さんなどイケメン俳優が勢揃い。
ヒロインのヒナを演じる今田美桜さんもめっちゃかわいいし役にピッタリ。
今最もあつい漫画といわれている東京リベンジャーズ。
その実写化がもうすぐ公開になります。
東京リベンジャーズ 実写化の内容は?
東京リベンジャーズ アニメ2期はいつから?OPも変わり内容はどこまで
東京リベンジャーズ キャラの強さまとめ!1番はやっぱりあの美少年
東京リベンジャーズ アニメで千冬は登場する?1クールでは登場しない
7月公開の東京リベンジャーズの実写化。
https://twitter.com/revengers_movie/status/1404453584943656970
映画やアニメとのコラボ商品が続々と誕生しています。
ファンにはたまらない限定物も。
東京リベンジャーズのアニメが現在放送中ですが、実写化はどこまでの内容なのでしょう。
結論からいうと、東京リベンジャーズの実写化の内容は8.3抗争まで。
その理由は、2時間という映画ならではの尺の短さとキャストからみて考察ができます。
東京リベンジャーズのアニメではすでに8.3抗争が終わりに近づいていますが、ほぼ1クール使いました。
映画なので、かなり編集しないと公開ができない。
さすがに2時間で何度もタイムリープしてるとお客さんもついれてこれなくなるし話しに。
内容としては、キヨマサとの喧嘩賭博からマイキーとドラケンとの出会い。
そして、東卍とメビウスとの抗争からキヨマサとのタイマンってところでしょうが流れ的に。
一つだけ気になるのがこの内容だと稀咲鉄太があまり出てこないんですよね。
稀咲鉄太は重要人物なだけに登場シーンが少ないのは違和感があるんですが。
稀咲鉄太の登場は一つのポイントになるでしょうね内容的にも。
実写化のキャストもまさに8.3抗争のメインメンバーですからね。
東京リベンジャーズの実写化の内容は8.3抗争まででしょう。
東京リベンジャーズ 実写化の内容はキャストからでもわかる!
東京リベンジャーズ キャラで実写の一番のハマリ役は?全員イケメン
東京リベンジャーズ アニメはどこまで放送?原作の漫画の何巻までか
出演者ほぼ全員がイケメンという東京リベンジャーズの実写化。
東京リベンジャーズのキャスト豪華よな
— たらV2・ジュネッス@試験前低浮上 (@HiGHLow22ULTRAM) June 19, 2021
はよ見たい pic.twitter.com/vD4xag2zra
ヒナタは今田美桜さんですが、エマ役は発表されてないのでエマはでないのでしょうね。
今回のキャストでほぼ実写化の内容がわかってしまいますねこれだと。
かなり絞り込んだキャストになっています。
まずは、東京リベンジャーズの実写化のキャストを見ていきましょう。
・橘ヒナタ・・・今田美桜(ヒロイン)
・橘直人・・・・杉野遥亮・佐野万次郎(マイキー)・・・吉沢亮
・龍宮寺堅(ドラケン)・・・山田裕貴
・三ツ谷隆(ミツヤ)・・・・眞栄田郷敦
・清水キヨマサ・・・・・・鈴木伸之
・半間修二・・・・・清水尋也
・間宮祥太朗・・・・稀咲鉄太
ものすごい豪華な面子ですね。
全員が主演をはれるクラスのイケメン俳優ばかり。
吉沢亮さんしかマイキーはできないでしょうね~美少年だし。
この面子だけみても、まさに8.3抗争のために集められたキャストといってもいい。
このキャストからみても8.3抗争であることは間違いがないでしょうね東京リベンジャーズの実写化は。
東京リベンジャーズ 実写化とアニメに内容に違いは?
東京リベンジャーズが実写化されます。
アニメも現在放送中の東京リベンジャーズ。
アニメと実写化の内容に違いはあるのでしょうか。
内容の違いについては基本的に大差はないですが、実写化のほうがかなりざっくりですね。
アニメはしっかりと原作を再現しており丁寧に欠かれています。
ただ、実写化の場合は時間が2時間しかないので丁寧に描いていたらいくら時間があっても足りない。
そういった意味で、はしょらないといけない部分がでてくる。
そうい意味でアニメのほうが丁寧な内容になっています。
まずはアニメから見るのをおすすめしますね。
原作を読んでなくても充分に楽しめますし、原作しっかりと再現してますし。
実写化は実写化で楽しそうですけどね。
まとめ
実写化の公開がいよいよはじまる東京リベンジャーズ。
アニメから火がつき、コミックの売上げにも影響しています。
あついキャラが多いし見ていて非常に胸があつくなります。
実写化はイケメン揃いで見ごたえがあります。
実写化は実写化で面白いと思うので是非みてみてください。