
漫画の発行累計部数が2500万部を突破した呪術廻戦。
発売日と同時に売り切れる現象が発生しており、最新刊になる14巻も売り切れが続出。
アニメ放送後からファンが急増した呪術廻戦。
鬼滅の刃と同じ流れが起きていますね。
呪術廻戦0巻はいつ読むべき?最も面白く読めるタイミングは過去編後
呪術廻戦 五条悟の復活はいつ?両面宿儺の完全復活が終わってから!
毎週金曜日に放送されているアニメ呪術廻戦。
2期はいつからという質問がネット上で多くあがっているので解説していきたいと思います。
目次
呪術廻戦 アニメ2期はいつから?
大ヒット中の漫画呪術廻戦。
アニメも現在15話まで放送されており、アニメの視聴率も漫画の売上げも絶好調。
TVアニメ『#呪術廻戦』第15話「京都姉妹校交流会-団体戦①-」をご覧頂きありがとうございました!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 22, 2021
団体戦が始まった京都姉妹校交流会!虎杖と東堂が戦う一方、三輪の前に真希、加茂の前に伏黒、西宮のもとに釘崎とパンダが立ちはだかり…⁉次回第16話「京都姉妹校交流会-団体戦②-」お楽しみに! pic.twitter.com/H1l723XlkA
間違いなく今年1番売れる漫画であることは明白。
少年ジャンプでは現在もまだまだ連載中でかなり面白い展開になっています。
そんな呪術廻戦のアニメの2期はいつから?という質問がネット上では多く見られます。
呪術廻戦のアニメの2期はまだきまっていません。
現在放送されているアニメ呪術廻戦を2期と勘違いしている人が多いですが、まだアニメ呪術廻戦は1期目。
現在放送されているアニメ呪術廻戦は2期目ではなく2クール目なのです。
もう少しわかりやすく説明します。
そのアニメが正式に終了して、改めて放送される場合に2期となるのです。
アニメ呪術廻戦は年末で最終回を迎えたわけでなく、1クールが終わっただけなのでまだ1期。
なので、1期とか2期というのは1回目の放送~完全終了するまでを指すのです。
逆に1クールとか2クールというのは放送期間のことを指します。
1クールとは「3ヶ月の期間」
2クールとは「半年」
4クールだと「1年」
アニメ呪術廻戦は最初から2クール放送が決定していたのであくまでも現在はまだ1期目。
鬼滅の刃のように1期が完全に終了していて、次に始まる場合はアニメ2期となるのです。
呪術廻戦アニメの最終回はいつになる?最後は結末はすでに決まってる
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
ちょっとややこしいですが、アニメの1期と1クールは大きく違います。
なので、現在放送中のアニメ呪術廻戦は2期目ではなく2クール目が正しい答えとなります。
2期も放送してほしいですけどね。
呪術廻戦 アニメ2期は放送されるのか?
先ほど呪術廻戦 アニメの1期と1クールの違いを説明しましたがそうなると注目を集めるのがアニメ2期。
果たして呪術廻戦アニメの2期は放送されるのか。
映画も含め日本中で大ヒットどころか各地で起きた鬼滅現象!
5000RT:【発表】映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破https://t.co/DxhnBVh0J1
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 26, 2021
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が25日に発表され、公開101日間で動員2667万人、興収365億円を記録した。 pic.twitter.com/wVy0aX96GJ
鬼滅の刃の大ヒットが新しいですが、鬼滅の刃もまだアニメ2期が放送されるかは決まっていません。
鬼滅の刃は1期が完全に終了してるので、次に始まるとするとアニメ2期に。
呪術廻戦の2期が放送される前にあるとすれば鬼滅の刃のアニメ2期のほうが放送が先でしょう。
ただ、映画があれだけヒットしたのと原作も完結してしまってる以上、鬼滅の刃のアニメ2期はない可能性も。
原作が続いていればアニメやりやすいんですが、原作が終了してるとなると微妙。
わざわざ熱が冷めてきてる中でアニメ化する必要もないでしょうからね。
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
呪術廻戦 アニメ2期はまだまだ原作が終わらないので放送される可能性は高いですが先の話。
現在放送中のアニメ呪術廻戦がまだあと10話くらいは残ってるのでそちらに集中しましょう。
呪術廻戦 アニメはどこまで放送されるのか?
現在、京都校との交流戦が放送されているアニメ呪術廻戦。
TVアニメ『#呪術廻戦』第15話「京都姉妹校交流会-団体戦①-」の放送が始まりました! #呪術廻戦 を付け盛り上がりましょう!https://t.co/8VAHu74qJh
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 22, 2021
呪術廻戦のアニメは、現在漫画で5巻36話(アニメ15話)まで放送済み。
次に放送されるのが16話で、最終的に恐らく26話で終わる可能性が高い。
26話の根拠は1クール目が13話までだってので、2クール目も13話とみて合計26話で終了。
そうなると、残りが11話となりますがどこまで放送されるのか。
今のアニメ呪術廻戦の進む具合をみていると2つのパターンが考察できます。
漫画の巻数でいうと8巻の64話までの可能性と、交流戦終了の54話まで。
64話で終わるとある意味ほっこりするんですけどね。
ナルトでいうサスケ枠が仲間の恋話になった途端くっそノリノリになる呪術廻戦64話大好き pic.twitter.com/apZwzteLtj
— 電丸 (@bhxhd122) May 2, 2020
ただ、残りの話数的にみても正直64話までは厳しいかも。
現在放送中のアニメは交流戦の団体戦が始まったばかり。
交流戦は団体戦だけでなく、そこから話が発展していき特級呪霊とのバトルもある。
東堂と虎杖がメインの交流戦ではありますが、後半戦はそれぞれがメインとなる話の展開。
五条悟のバトルシーンもあるしどうみても64話までは話数がたりない。
そうなると、54話の交流戦終了の呪術甲子園でアニメは幕を閉じるのではないかと。
【ジャンプ19号感想】呪術廻戦 第54話 呪術甲子園 - ジャンプ速報 https://t.co/BKT8N2ADNn 歌姫先生が色々頑張って声出してた気がする。
— ゼクス a.k.a 龍児・龍明 (@X_zez_X) April 13, 2019
そして、そのまま映画に突入するのではないかと予想できます。
映画化は恐らく五条悟の過去編になるかとは思いますが、もしかしたら九相図編かもしれない。
人気が高い五条悟の過去編が濃厚ではありますが。
鬼滅の刃もそうでしたが、ジャンプ作品は人気がでると映画化される傾向が強い。
黒子のバスケ、ハイキュー、僕のヒーローアカデミー、鬼滅の刃など人気作品は全て映画化されている。
そうなると、呪術廻戦も映画化の話が水面下で進んでいるのではないかと考察できますね。
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
呪術廻戦0巻はいつ読むべき?最も面白く読めるタイミングは過去編後
呪術廻戦 五条悟の復活はいつ?両面宿儺の完全復活が終わってから!
残りが10話なのでどこまでアニメ呪術廻戦が放送されるのか気になるところ。
残りもあと10話なので見逃さないようにしましょう。
呪術廻戦 アニメ2期のOPが大きく変わった?
1月から2クール目が放送されているアニメ呪術廻戦。
OPが変わったと話題になっています。
大きく変わったのは2点。
2クール目は交流戦がメインなので交流戦をメインとして映像になっていますがそれ以外に気になる点があります。
・1クールでは出てこなかった呪術廻戦0巻の主人公である乙骨が出演している
・五条悟が花束をもっていること
乙骨は現在の漫画でも名前だけしかでておらずまだ登場していない。
それなのにアニメ呪術廻戦の2クール目のOPに登場しているというのが気になるところ。
これは恐らく漫画の扉絵をそのまま題材にしたのではないかと。
気になるのが、五条悟の花束のシーンですね。
五条悟がOPで持っていた花束 青い薔薇とかすみ草かな…青い薔薇 昔は「存在しないもの」とされてたんですけど、今は「夢が叶う」「奇跡」「一目惚れ」 という花言葉を持っていて 本数でも意味が変わってくる..5本“あなたに会えて本当に嬉しい” 7本“ひそやかな愛”9本“あなたを思っています” #呪術廻戦 pic.twitter.com/aItzjqdish
— sui (@_meg1222) January 15, 2021
このシーンちょっとしか写ってないのに色んな考察が多くされています。
恐らく、夏油傑のための花束でしょう。
唯一の親友であり最強コンビでもあり、自分が手にかけた夏油傑に向けた花束ではないかと。
そうなると、やっぱり2クール目が終わって映画化されるのは五条悟の過去編の伏線かと。
もしくは呪術廻戦0巻を映画化するか。
そうすると、花束の伏線が回収できるんですよ。
乙骨が登場してるのもそれだと納得できるし。
呪術廻戦 伏黒はなぜ宿儺に気に入られているのか?興味がある理由は?
呪術廻戦 五条悟の復活はいつ?両面宿儺の完全復活が終わってから!
いったい呪術廻戦アニメ2期目のOPにはどんな意味があるのか。
映画化が決まったときにその伏線がわかることでしょう。
まとめ
大ヒットを続ける呪術廻戦。
漫画もまだ1/3程度しか終わっていないので、まだまだ続く。
そうなると、鬼滅の刃並のヒットを狙えるのではないかと。
評価は非常に高いし海外でも人気ですからね呪術廻戦。
アニメは2クールの26話まで。
アニメの放送がどこまでやるのか非常に楽しみです。
次回は1月29日25時25分(16話)に放送され、最終的に全26何話まで放送されるでしょう。