
いよいよアニメ2期がスタートする鬼滅の刃!!
煉獄さんの新作1話目は非常に楽しみですね。
鬼滅の刃といえばかわいい女性キャラが多い!!
ファンそれぞれに推しキャラがいますね。
鬼滅の刃のキャラクター女性で一番かわいいのは誰なのでしょう?
鬼滅の刃の女性キャラクターのかわいいランキングをみていきましょう。
鬼滅の刃 キャラクター女性かわいいランキング
鬼滅の刃一番くじの今後の発売予定は?遊郭編のキャラも販売するか
鬼滅の刃 遊廓編のOP曲は誰が担当する?LiSA以外の選択肢はあるのか
鬼滅の刃 アニメの続編はいつスタート?遊郭編だけでは尺が足りない
鬼滅の刃にはかわいいキャラクターがいっぱいいます。
アニメや劇場版だと女性の登場人物は少ないですが、漫画だとたくさんでてきます。
アニメも2期に突入して遊郭編になると新たな女性キャラもでてきます。
そして―
— ufotable (@ufotable) September 25, 2021
TVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編
第一話の最速放送日が決定。
12月5日(日)より、上演開始。
初回放送は1時間スペシャルです。
どうか、お楽しみに。https://t.co/lYxUHYbDYt pic.twitter.com/kUdR9nzwoI
鬼滅の刃といえば、炭治郎の妹である竈門禰豆子が最も有名ですね。
ただ、禰豆子以外にもかわいいキャラはたくさんいます。
特に人気が高い鬼滅の刃キャラクター鬼・女ランキングを発表していきます。
ランキング10位 煉獄瑠火
https://twitter.com/nLRbdap9LqFqE4Q/status/1320269323605213184
劇場版鬼滅の刃で大活躍で人気爆発した炎柱、煉獄杏寿郎。
理想の上司とも言われる煉獄杏寿郎。
映画でもめちゃくちゃかっこいいですよね。
そんな炎柱、煉獄杏寿郎の母親である煉獄瑠火。
登場シーンは一瞬ですが、存在感は抜群。
病に侵されていたが、強さと優しさを兼ね備えた美しい女性ですね。
炎柱になった煉獄杏寿郎の生き方や考え方に大きな影響をあたえた人物。
母の教えである強いものは弱気をたすけることが責務という教えをしっかり守った煉獄杏寿郎。
この母である煉獄瑠火がいなければ煉獄杏寿郎は育たなかった可能性もあり物語に大きな
貢献をした人物でしょう。
ランキング9位 恋雪
鬼滅の刃一番くじの今後の発売予定は?遊郭編のキャラも販売するか
鬼滅の刃 遊廓編のOP曲は誰が担当する?LiSA以外の選択肢はあるのか
鬼滅の刃 アニメの続編はいつスタート?遊郭編だけでは尺が足りない
初めて漫画に色つき描いた〜(* ॑꒳ ॑* )
— 茉海@低浮上気味 (@Mahiro_Daiuku) April 21, 2020
ムラが、すみませんm(_ _)m難しいですね、、#鬼滅の刃 #鬼滅の刃好きな人と繋がりたい #恋雪 pic.twitter.com/lV0EbUHggb
恋雪って誰?って思う人も多いでしょう。
恋雪は漫画を読んでいてかつ終わりのほうまで読んでいないとわからないキャラクター。
猗窩座の恋人っていうと鬼を想像するかと思いますが、鬼ではありません。
猗窩座がまだ人間だった頃の恋人であり、猗窩座が鬼になるきっかけとなった人物。
猗窩座は人間のころ狛治という名前であり、罪人でもありました。
ただ、それをきにせず男慣れしていない感満載の超いい子!!!
ほんとかわいらしいのです。
狛治と一緒にいたいという想いをもっており、狛治と結婚するかと思いきや毒を盛られて殺されてしまいます。
結果、この1件が猗窩座を鬼になるきっかけとなるのですがまたこのストーリーが泣けるのです。
猗窩座は煉獄杏寿郎を倒した憎い敵であるにもかかわらず、悪い奴ではないのではと同情してしまうほど。
無限列車編も相当泣けますが、猗窩座のストーリーも泣けるので要チェックです。
ランキング8位 珠世
https://twitter.com/RENKON_INORI/status/1321132358129479680
珠世さんといえば、炭次郎と禰豆子の味方であり協力者でもありますが鬼でもあります。
鬼でありながら医者でもあり見た目お姉さんにみえますが、実際は200年以上生きてる鬼。
殺を目指す特異個体で大人の色気が漂っていますね。
鬼なんですが、お館様である産屋敷耀哉と交流があることから鬼殺隊の討伐対象からは外れています。
話し方にも立ち姿にも気品があり、大人の女性キャラクターが好きな男性にはたまらない存在。
女性に疎い炭治郎が思わず赤面する程の美貌の持ち主ですね。
最後の最後が非常に悲しい結末を迎えてしまいますが・・・
ランキング7位 堕姫
鬼滅の刃一番くじの今後の発売予定は?遊郭編のキャラも販売するか
鬼滅の刃 遊廓編のOP曲は誰が担当する?LiSA以外の選択肢はあるのか
鬼滅の刃 アニメの続編はいつスタート?遊郭編だけでは尺が足りない
#鬼さん表紙祭@oni1draw1write
— いなほ (@inahoX2) October 20, 2020
巻数:11巻
キャラクター:堕姫 pic.twitter.com/SvAtEno6IA
鬼滅の刃アニメシーズン2がやるとしたら続編となる遊郭編からのスタートが予想されます。
その遊郭編にでてくる上弦の陸である堕姫
美しい容姿なんですが兄が大好きですぐに癇癪を起してしまうという問題はありますが。
子供だった頃から年端もいかないうちから大人をたじろかせるほどの美貌。
漫画でも可愛いキャラとして人気です。
ただ、柱を7人も食べてる強敵。
ただ、この堕姫も鬼になったのは悲しいストーリーがあるんです。
上弦の鬼のほとんどは鬼になりたくてなってるわけではないのでそこも注目です。
お兄ちゃんを誰よりも信頼し頼りにしているかわいい鬼の堕姫が第7位となりました。
ランキング6位 栗花落カナヲ
2021年新作プライズ
— 鬼滅の刃【Hobby collect】 (@kimetsu3199) October 28, 2020
嘴平伊之助に続き、
第4弾「栗花落カナヲ」が
2021年春に登場予定✨ pic.twitter.com/Ler3jXIunA
主要キャラクターの一人であり、炭次郎の同期でもある栗花落カナヲ。
年齢がまだ16歳と非常に幼いながら、人気が非常に高いキャラクターですね。
蟲柱、胡蝶しのぶの継子でありその強さは折り紙付き。
カナヲが持つ日輪刀は淡い桃色。
花の呼吸を使ってはいますが、花の呼吸に対する日輪刀が明言されていないのでそこは不明。
アニメ見てる人は知ってると思いますが、カナヲも幼少期にかなりつらい経験をしておりそれが原因で感情が表にでない。
ただ、戦いで負傷し2ヶ月間眠り続けていた炭治郎の意識が戻った時に涙を流しながら安堵の言葉を漏らすなど物語の後半になってくればくるほど感情をしっかり出せるようになります。
最後の最後まで活躍してくれるキャラクターであり鬼滅の刃にはかかせない女性キャラですね。
ランキング5位 産屋敷あまね
鬼滅の刃一番くじの今後の発売予定は?遊郭編のキャラも販売するか
鬼滅の刃 遊廓編のOP曲は誰が担当する?LiSA以外の選択肢はあるのか
鬼滅の刃 アニメの続編はいつスタート?遊郭編だけでは尺が足りない
鬼殺隊の最高管理者である産屋敷耀哉の妻。
https://twitter.com/nikottochannel/status/1343161191699365888
漫画でもアニメでも登場シーンは少ないのですが、人気が高いキャラクター。
27歳で産屋敷耀哉との間にはなんと5人の子供(五つ子)がいるのです。
一人だけ黒い髪の子がおり、その子が男の子で後継ぎ。
他の白い髪の子は女の子。
呪いによる夫の治療をしたり剣士の子孫にあいにいったりと産屋敷としてのお仕事を全うしています。
ランキング4位 胡蝶カナエ
https://twitter.com/prompt_camera/status/1318915416392036353
蟲柱である胡蝶しのぶの姉である胡蝶カナエ。
登場シーンは短いですが、物語の重要人物でもあり人気が高いです。
胡蝶姉妹の長女であり、美人だけにとどまらず、琴、花道、茶道などにも通じています。
なんでもできる女性で、おしとやかでいつもニコニコしていて明るい聡明なキャラクター。
妹のしのぶは蟲柱ですが、姉のカナエは花柱。
鬼とも仲良くできるという持論を持ったすこし変わった人。
炭次郎に似てると妹である胡蝶しのぶが言っていますね。
カナヲにコインを渡した張本人。
鬼滅の刃 女性キャラクターかわいいランキングトップ3
鬼滅の刃一番くじの今後の発売予定は?遊郭編のキャラも販売するか
鬼滅の刃 遊廓編のOP曲は誰が担当する?LiSA以外の選択肢はあるのか
鬼滅の刃 アニメの続編はいつスタート?遊郭編だけでは尺が足りない
ここからはランキングトップ3を発表します。
鬼滅の刃のキャラクターで最もコスプレもされてる3人!!
1位は悩みましたが、ジャンプの投票の結果も踏まえてのランキングにしています。
ランキング3位 甘露寺蜜璃
https://twitter.com/izayoisabu/status/1318696156545740800
恋柱である甘露寺蜜璃。
恋柱は炎柱から派生した呼吸であり、煉獄さんの弟子でもあります。
柱になる前は2人とも一緒に稽古をしていた仲。
趣味は料理とメンコで筋肉密度が普通の人の8倍もあるんです。
見た目によらないですね。
1歳と2か月の時に四貫(約15㎏)の漬物石を持ち上げたという並外れた怪力。
髪の毛の色がピンクなのは大好きな桜餅を食べ過ぎたから。
鬼殺隊の入隊理由は「添い遂げる殿方を見つけるため」という変わった理由ですが、煉獄さんを尊敬していて煉獄さんに憧れてというのも本当の理由の一つ。
これは連載終了後、ジャンプで明らかにされています。
キャラ的に強そうにみえませんが、煉獄さんと稽古していただけあって剣術の腕も相当な腕前。
物語の中盤以降に大活躍してくれるキャラです。
続いてランキング2位!
2位は竈門禰豆子ですね。
最もコスプレされているといっても過言ではない禰豆子。
https://twitter.com/R_sinsengumi/status/1359434248613056514
言わずとしれた主人公の炭次郎の妹であり、本作のヒロインでもあり鬼でもあります。
かわいいと美人を兼ね備えた大人気キャラクター。
喋るのは回想シーンや夢のシーンのみで、基本的にはう~とかしかいわない。
禰豆子は体の大きさを変化させる事ができるためこれがかわいいといわれてますね。
兄を想い、兄を助けるために鬼になっても人間を襲わずに炭次郎をサポートするという強い意志をもっています。
声優の鬼頭さんも禰豆子の人気に伴い認知度も上がって人気者になっています。
鬼滅の刃効果すごいですね。
鬼滅の刃 女性キャラクターかわいいランキングトップ1
鬼滅の刃一番くじの今後の発売予定は?遊郭編のキャラも販売するか
鬼滅の刃 遊廓編のOP曲は誰が担当する?LiSA以外の選択肢はあるのか
鬼滅の刃 アニメの続編はいつスタート?遊郭編だけでは尺が足りない
最強の剣士・柱の1人で蟲の呼吸を使う蟲柱。
【プライズ情報】
— 鬼滅の刃【Hobby collect】 (@kimetsu3199) February 10, 2021
鬼滅の刃 プレミアムちょこのせフィギュア“胡蝶しのぶ” (セガプライズ)
サイズ:約15cm
2021年7月導入予定#鬼滅の刃 pic.twitter.com/dXnYPBWPSs
ただ、力が弱く鬼の首を切ることが唯一できない柱でもあります。
ただし鬼を殺す毒を開発した天才であり、珠代さんと物語の中でコラボしていきます。
何より喋り方と声がかわいいんですよね。
かわいい外見とは裏腹に結構どSであり、毒舌でもあります。
最強の柱である悲鳴嶼行冥に小さい時からお世話になっているんです。
ちなみに公式の身長は151センチと小柄で体重は37キロとなっています。
柱でもありますが、医者でもあり後方支援も行ってくれるなくてはならない存在の胡蝶しのぶ。
両親が薬の調合をする仕事をしていたので医学・薬学に精通し、負傷した鬼殺隊士たちを自身の私邸「蝶屋敷」にて治療を施したり、継ぐ子を育てたりと鬼殺隊では非常に貴重なキャラクター。
お姉さんであるしのぶを目の前で泣くし、自身の最後もびっくりする展開になります。
胡蝶しのぶの最後のシーンも結構泣けるんですよね。
禰豆子か胡蝶しのぶかで1位を迷いましたが、胡蝶しのぶが1位となりました。
まとめ
鬼滅の刃にはかわいいキャラクターがたくさんでてきます。
鬼でもかわいいキャラがいるし、キャラクターの個性が強いのが鬼滅の刃の特徴ですね。
アニメと劇場版だと限られたキャラしかでていませんが、漫画ではたくさんでてるので
是非漫画でも楽しんでください。