pickup
呪術廻戦キャラで未だに生存しているのは?最後まで残るのは誰なのか

そろそろ最終回が近くなってきている呪術廻戦。

アニメをみて漫画を購入する人も多くアニメ放送後
からコミックの売上げは10倍に。
アニメ2期も始まるし楽しみですね。

原作の漫画ではかなり面白い展開になってます。
呪術廻戦はバトル系の漫画であるため、
キャラクターの死亡率が高い。

呪術廻戦で生存してるキャラ、死んだキャラを
まとめてみました。

呪術廻戦 キャラは死にやすい?

呪術廻戦の最終回予想!生き残るのは誰でどんな結末を迎えるのか!
呪術廻戦2期の内容は?アニメはいつから放送されてどこまで放送?
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!

呪術廻戦は呪いをテーマにしたダークファンタジー。
そろそろ最終回が近いです。

呪術廻戦はバルト漫画ののため人気キャラでも
容赦なく死んでしまう。
そこが見どころの一つでもあります。

特に作者の茶見先生がバンバン殺していく。
それがたとえ人気投票の上位にいるキャラ
でもおかまいなし。

え、このタイミングでそのキャラ殺すって感じ。
これが呪術廻戦の魅力でもあり恐ろしいところでもある。

そろそろ最終回が近いですが、未だに生存してるキャラは
誰なのでしょう。

呪術廻戦で未だに生存しているキャラは?

呪術廻戦の最終回予想!生き残るのは誰でどんな結末を迎えるのか!
呪術廻戦2期の内容は?アニメはいつから放送されてどこまで放送?
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!

呪術廻戦で現時点での生存しているキャラは誰なのでしょう。
まず、カテゴリ別にみていきましょう。

呪術高専東京校の生徒は下記の通り。

・主人公の虎杖
・主人公の同級生の伏黒恵
2年生の真希、狗巻棘、パンダ、乙骨憂太
・3年生の秤金次
・冥冥
・五条悟、歌姫、家入硝子
・補助監督の伊地知、新田

続いて京都校は下記の通り
・メカ丸と禅院真衣を除いたメンバー
楽巌寺嘉伸(京都校の学長)

最期に呪霊ですね

・両面宿儺
・裏梅
・夏油傑(けんじゃく)

呪術廻戦のキャラの生存率は結構低い。
最終回までにまだまだ死亡するキャラは
でてくると考察できます。

なるべくメインキャラには死んでほしくないですが
茶見先生はエヴァをやろうともしてる。

いったい今後どうなっていくのか非常に楽しみでも
あり怖さもありますね。




キャラで死亡が確定しているのは?

呪術廻戦の最終回予想!生き残るのは誰でどんな結末を迎えるのか!
呪術廻戦2期の内容は?アニメはいつから放送されてどこまで放送?
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!

今まで多くのキャラが死亡している呪術廻戦。
呪術廻戦で死んだキャラクターをまとめました。

アニメから見てる方には今回の内容が完全に
ネタバレにもなりますのでご注意ください。

【呪術廻戦 死亡確定キャラ一覧】

・釘崎野薔薇
・禅院真衣
・夏油傑(本物)
・七海健人
禅院直毘人
禅院直人他、禅院家全員
・夜蛾正道(東京校学長)
・究極メカ丸
・重面春太
・灰原雄
・伏黒甚爾(伏黒父)

唯一、同級生の釘崎が死亡!
1級呪術師で人気が高かった七海建人も同じく
渋谷事変で死亡しています。

禅院家に至っては全滅です真希以外。
真希が滅ぼしたんですが。

1級呪術師でも命を落とすのは呪術師が
いかに厳しいかを物語っていますね。
こうやってみると結構主要キャラが死亡してる。

人気キャラでもあっけなく死亡させるところが
作者の茶見先生の凄さでもある。
人気キャラの七海を殺したときはびっくりしましたが。

伏黒甚爾はストーリーの都合上仕方がないにしても、
禅院家の当主でも死亡するし東京呪術高専の学長
である夜蛾正道でも死亡させるところが茶見先生の
容赦なさが現れている。

まだまだこれから死亡するキャラが増えるはず。
次に死亡するのは誰か予想があがりそうですね。




呪霊で死亡が確定してるのは?

呪術廻戦の最終回予想!生き残るのは誰でどんな結末を迎えるのか!
呪術廻戦2期の内容は?アニメはいつから放送されてどこまで放送?
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!

呪術廻戦の魅力の一つに特級呪霊という存在がありますね。
それぞれ特級呪霊にも魅力があり、人気の理由の
一つになっています。

その中で特に人気があるのがアニメでも
登場している夏油傑。

 

五条悟の同級生であり、五条悟と共に最強といわれた
呪術師であり日本に四人しか存在しない特級呪術師。
五条悟にとっては今でも「唯一の親友」と言える相手。

今は肉体を乗っ取られ別人になっていますが。
この夏油と一緒に行動していた真人や漏瑚、花御は
全員死亡しています。

漏瑚は両面宿儺に、花御は五条悟にやられています。
この3匹の特級呪霊はアニメでも仲良さげにしていたし
夏油傑と一緒にいたのでまだまだ活躍するかと思いきや、
死んでだキャラになってしまっています。

呪いですから仕方がないことですが、結構茶見先生は
あっさりと主要人物を殺していきますね。

単に払われた呪霊ならともかく、結構物語に登場してきた
キャラクターでもあっさり死亡するのが呪術廻戦の
魅力の一つといってもいいのかもしれません。

キャラで現在生存不明なのは?

呪術廻戦の最終回予想!生き残るのは誰でどんな結末を迎えるのか!
呪術廻戦2期の内容は?アニメはいつから放送されてどこまで放送?
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!

重要人物でもあっさりと死亡が確定になる呪術廻戦。

現在は最終章に突入し、五条悟と宿儺のタイマン中。
これでどっちが勝つかで物語が大きく変わります。

現在のところ、生死不明なキャラが1人います。
それが、九十九由基ですね。

死亡してる可能性が高いですが・・
最期どうなったかははっきりしてないんですよね。
全力お兄ちゃんの脹相は生きてるのですが。

あと、石流龍と伏黒津美紀が謎。
石流龍は宿儺にやられた可能性が高い。
伏黒津美紀は万として宿儺と戦いましたが
果たしてあれは本当に伏黒の姉なのか。

そこらへんが最終回までに明かされることになるかと。
当初、釘崎も死亡不明となっていましたが最終決戦まできて
登場しないということはもう死亡確定でしょう。

死亡説や生存説がファンの間でも分かれていて
人気キャラだけに残念ではありますが。

九十九は本当に死亡したのかはっきりさせて
ほしいところではあります。

最後まで生き残るキャラは誰なのか?

呪術廻戦の最終回予想!生き残るのは誰でどんな結末を迎えるのか!
呪術廻戦2期の内容は?アニメはいつから放送されてどこまで放送?
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!

いよいよ最終章に突入している呪術廻戦。
今年中に終わりを迎えそう。

気になるのが誰が最後まで生き残るのか。
現時点では全く予想がつきません。

呪術廻戦の人気キャラといえば、五条悟!
五条悟の人気が呪術廻戦の人気を押し上げた
といっても過言ではない。

最強呪術師の五条悟ですら宿儺と互角。
生き残れるかはわからない。
死ぬ確率もかなり高いですからね。

そうなると、最後まで生き残る可能性が
高いのは下記3人ではないかと。

・主人公の虎杖
・特級呪術師の乙骨
・虎杖のベストフレンド東堂

この3人は確実に生き残るかと。
あとは真希もですね。

伏黒恵は恐らく宿儺とともに死亡するかと。
虎杖はあくまでも主人公。
主人公が死亡して終わることはまずない。

そういった意味でも生き残ると思います。
死滅回遊で鹿紫雲一などは生き残りそうですが。
あと、秤とか学生は生き残るでしょう。

さすがに呪霊側は全員祓われて終わるかと。
じゃないと物語が成立しないし。

虎杖は確定。
五条悟は恐らく宿儺と相打ちで死亡。
伏黒も同じく死亡。

この可能性が最も高いかと。
むしろ全員生き残るハッピーエンドは絶対にない。
これだけは確かですね。

まとめ

呪術廻戦の最終回予想!生き残るのは誰でどんな結末を迎えるのか!
呪術廻戦2期の内容は?アニメはいつから放送されてどこまで放送?
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!

アニメ2期がそろそろ始まる呪術廻戦。
懐玉編はめっちゃ面白いので出来が楽しみ。

漫画も今年中には終わります。
生死不明のキャラもいるのでそこが
今後どうなっていくか。

非常に楽しみですね最後の最後まで。

おすすめの記事