
大ヒットを続ける呪術廻戦。
アニメから人気に火が付き1月のコミックランキングでは2位以降を独占。
話題沸騰の呪術廻戦ですが、その人気の一つにキャラの良さがあります。
特に五条悟の人気がダントツで高いですが、女性キャラも多い呪術廻戦。
呪術廻戦で一番人気が高い女性キャラは誰なのでしょう。
目次
呪術廻戦 女性キャラは誰がいる?
話題沸騰中の漫画 呪術廻戦。
こんなのも出るみたいです‼️
— 呪術廻戦情報速報@ツカモト (@jujutu_sokuho) February 4, 2021
[呪術廻戦 ポージングぬいぐるみ]
発売時期:未定#呪術廻戦 pic.twitter.com/TLe9fswkR3
アニメが絶好調で、アニメ放送後から漫画に流れ着く人が多数。
今では最もコミックが手に入りにくい漫画に急成長しています。
そんな呪術廻戦の人気を支えるのが大迫力なバトルシーンや重厚なストーリー、そして個性的なキャラ。最強イケメンの五条悟から、美少年の狗巻棘、ミステリアスな伏黒恵など個性際立つキャラが多い呪術廻戦。
呪術廻戦は女性キャラの魅力が少ないと言われていますが、実際は女性キャラも多い。
女性キャラで一番かわいいのは誰なのでしょう。
まず、呪術廻戦にでてくる女性キャラをまとめてみました。
・九十九由基(特級呪術師)
・家入硝子(呪術高専東京校医師)
・庵歌姫(呪術高専京都校2年担任)
・冥冥(フリーの1級呪術師)
・西宮桃(呪術高専京都校2年)
・三輪霞(呪術高専京都校2年)
・禪院真依(呪術高専京都校2年)
・禪院真希(呪術高専東京校2年)
・釘崎野薔薇(呪術高専東京校1年)
他にも、夏油傑に救われた女性キャラや、七海の行きつけのパン屋の女性などいますが、メインはこの10名。
本編では裏梅というキャラもでてきてますが、裏梅は現時点では男か女かわからないので除外。
呪術廻戦アニメでは現在京都校との交流戦が行われていますが、京都校との交流戦から女性キャラが増えました。
呪術廻戦アニメの最終回はいつになる?最後は結末はすでに決まってる
呪術廻戦のゴリ押しがヤバい!なぜこんなにも周りが褒め称えるのか!
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
東京校は医師の家入硝子と2年生の禪院真希と1年生の釘崎野薔薇のみでしたからね。
特に、家入硝子はちょっとしか登場してなかったし。
二人とも素は綺麗で魅力的ですが女性キャラって感じではない。
この中で一番人気がかわいいキャラは誰なのでしょう?
呪術廻戦 女性キャラで一番かわいいのは誰?
魅力的な女性キャラが多くいる呪術廻戦。
皆それぞれ個性があり、色んな過去をもっていますが一番かわいいのは誰なのか。
三輪ちゃん(*⁰▿⁰*)
— まさやん (@kanokari33) January 29, 2021
出番少なかったけど、
来週は真希との
本格バトルシーンに期待(๑˃̵ᴗ˂̵)
じゅじゅさんぽ可愛い(//∇//)#呪術廻戦#三輪ちゃん pic.twitter.com/hXmk2WwQuB
京都校の2年生でシン陰流の使い手。
アニメでは交流戦から登場していますが、呪術廻戦の登場キャラの中では唯一まともなキャラ。
男勝りな女の子が多い呪術廻戦で唯一と言って良いほど普通の可愛い女の子。
五条悟が好きなミーハーなキャラで、前髪も斜めでビジュアルも完璧と言われるほど。
登場してからすぐに人気が爆発し、呪術廻戦で一番かわいいと大人気キャラに。
ネットでも三輪がかわいいと話題になっているほど。
パンダ先輩好きです!(告白)熱いバトル最高でしたね。三輪ちゃんかわいい。乙骨先輩あれだけでトレンド入ってたのすご!
— 鳥島 (@_tori29) January 30, 2021
https://twitter.com/orangesmile_30/status/1355362311830036484
3級の呪術師なので実力は普通の呪術師であり決して強すぎない普通の女の子ってところが人気の理由の一つでしょう。
交流戦では天然のシーンもみせており、そのかわいさにやられる男性ファンも多い。
家はかなりの貧乏で、自身の快適な生活のために昇給を目指しているという設定も共感が持てるところでしょう。
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
鬼滅の刃の次に流行る漫画はこれ!超王道ダークファンタジーがくる
呪術廻戦の女性キャラは呪霊と戦うだけあって皆強気な勝気なキャラが多いのでいわゆる普通の女性がかわいいと思えてしまうのでしょう。
呪術廻戦 女性で三輪以外にかわいいキャラは?
呪術廻戦の女性キャラで1番かわいいといわれているのは三輪霞。
ではその次にかわいいと言われてるキャラは誰なのか。
https://twitter.com/naca531/status/1357129820467982340
主人公虎杖や伏黒の同級生で、東京校1年生コンビの唯一の女性キャラ。
見た目はかわいいのですが、何より男勝りで勝気な性格。
粗暴なところもありながらも可愛いジャージが欲しいや都会に出たからにはショッピングを楽しみたいといった乙女心もありそのギャップにやられるファンが多い。
美貌とはギャップがある性格が釘崎野薔薇の最大の魅力でしょう。
かわいいというよりは、かっこいいという声が多く特に女性ファンからは同じ女性としてそのまっすぐさに憧れるという声も。
三輪がでてくるまでは釘崎が一番かわいいと言われてましたが、三輪の普通のかわいさには釘崎も勝てずですね。
釘崎野薔薇に続いてかわいいといわれてるのが禪院真希!
https://twitter.com/Osora_nootaaka/status/1203143526038433792
禪院家出身ながら、眼鏡をかけないと呪霊がみえず禪院家の落ちこぼれといわれている禪院真希。
普段は眼鏡をかけていますが、眼鏡をとると結構かわいいんです。
禪院真希の最大の魅力は常人離れした身体能力とその戦闘スタイル。
武器をもって戦う女性というのは魅力が高く人気も高いんですよね。
また、勝気な性格で口が悪いけれども、仲間想いでツンデレなのも魅力の一つでしょう。
そして、禪院真希の双子の妹で禪院真依も人気が高い。
呪術高専京都校の禪院真依よ。
— 禪院真依 (@Mai_riborubar) February 1, 2021
❤かRTで迎えに行くわ。
(同作◎、他作○、創作(人選)、一般×)#なりきりさんと繋がりたい#呪術廻戦なりきりさんと繋がりたい pic.twitter.com/GkbpEUHSB7
禪院真希と違い、禪院真依はかわいいというよりは美人なお姉さんというビジュアル。
ビジュアルもスタイルもいいのですが、ちょっと性格が・・・
姉である禪院真希が一人で家をでたことを恨んでおり、呪力がない姉を見下しているところもお姉キャラぽい。
ただ、実力は禪院真希のほうが上であり決して弱くはないけど強くもないというのが禪院真依の特徴。
最初の登場シーンでの印象が良くなかったからな禪院真依。
もっと素直になって女性を前面に押し出すと人気があがりそうだけど。
この3人以外にも、冥冥や庵歌姫などの女性キャラも人気。
冥冥はビジュアルでミステリアスな部分、そして1級呪術師であるというところ。
歌姫はビジュアルよりも性格的な可愛さでしょうかね。
【呪術廻戦】歌姫「私の!!方が!!先輩なんだよ!!」 #BuzzVideo https://t.co/LPJNHejdb8
— カマドタンジロウ (@kamadotanzirou7) January 20, 2021
五条悟にいじられてるシーンなんかは面白くていいキャラだな~と思いますね。
なんで東京校じゃなくて京都校の教師なのか謎ですが。
個人的には家入硝子の今の姿も魅力的ですが、学生時代が一番かわいいと思ってます。
呪術廻戦 アニメ ネタバレ!2クール目のストーリーと最終回はいつ?
呪術廻戦 アニメの感想は?評価が高くて鬼滅の刃を越える可能性も!
呪術廻戦のゴリ押しがヤバい!なぜこんなにも周りが褒め称えるのか!
呪術廻戦に登場する女性キャラはみな個性が強くキャラもたっていて魅力的。
是非、自分のお気に入りのキャラをみつけてください。
呪術廻戦 ヒロインは釘崎野薔薇ではない?
漫画において重要な役割を示すのがヒロインの存在。
たとえそれがバトル漫画でもヒロインは存在します。
鬼滅の刃でいう禰豆子みたいなキャラですね。
https://twitter.com/HMV_Fuso/status/1357160072514703361
呪術廻戦もダークファンタジーで恋愛要素は少ないもののヒロインはいる。
呪術廻戦のヒロインは普通に考えれば釘崎野薔薇ですが、ファンは釘崎野薔薇をヒロインと思ってない傾向が強い。
では、呪術廻戦のヒロインは誰になるのか。
https://twitter.com/e___e3333/status/1356205505094406145
え。。。伏黒恵は男じゃんって思いますよね。
伏黒恵がヒロインと言われるのはしっかりとした理由が2つあります。
・釘崎野薔薇がイケメンキャラすぎるから
本来であれば虎杖の同級生でメインキャラである釘崎がヒロインになるはず。
ただ、釘崎はビジュアルはいいけど性格が完全に男。
漫画やアニメではサバサバ系ゴリラ女子が作品のヒロイン枠にたつと主人公のパートナー的存在の位置にある男がヒロイン扱いされる傾向が強い。
伏黒恵はまず絶対条件であるビジュアルが美形であり、まつげも長い。
それだけではなくそっけない態度とるけど付き合いが良いツンデレ気質というのも、ヒロイン扱いされる要素。
最大の理由は本来ヒロインである釘崎野薔薇が男らしくイケメンすぎるというのが原因でしょう。
これが三輪だったらヒロインになってたかも。
今見るべきアニメは呪術廻戦!その理由は制作担当があの会社だから
呪術廻戦0巻はいつ読むべき?最も面白く読めるタイミングは過去編後
呪術廻戦 ネタバレ(アニメ)!最終回のストーリーはどこまでになる?
釘崎野薔薇はキャラとして人気も高いし、ビジュアルもいいんだけどな~。
釘崎がヒロインだったらまた展開やストーリーが変わって今の面白さがなくなる可能性も高いので今のポジションがベストなのでしょう。
まとめ
呪術廻戦に登場する女性キャラをまとめてみました。
一番かわいいと人気が高いのは京都校の2年生三輪!!
交流戦では登場シーンが多いのでアニメからまた火が付きそう。
釘崎野薔薇も男前度があがってさらにかっこよくなります。
魅力的な女性キャラがおおい呪術廻戦。
今後の展開が非常に楽しみですね。