
1月からアニメ2クール目が放送される呪術廻戦。
アニメ放送後からもコミックの売れ行きがとんでもなく新人作家では異例の売れ行き。
今や鬼滅の刃を越える漫画ともいわれている呪術廻戦。
呪術廻戦で人気キャラといえば、五条悟!
呪術廻戦 死んだキャラまとめ!生存してるキャラや生死不明のキャラも
呪術廻戦のゴリ押しがヤバい!なぜこんなにも周りが褒め称えるのか!
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
イケメンで最強の呪術師五条悟に彼女はいるのか。
また、呪術廻戦は恋愛要素がないのに人気があるのは何故なのか?
呪術廻戦 五条悟の彼女は?
アニメもコミックも好調な呪術廻戦。
アニメも2クルー目に突入しこれからさらに面白い展開がまっています。
TVアニメ『#呪術廻戦』PV第4弾解禁!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 8, 2021
さらに新OPテーマ:Who-ya Extended「VIVID VICE」も音源解禁!
第2クール「京都姉妹校交流会編」1月15日(金)放送スタート!
【Youtube】 https://t.co/meYs2QUvgZ pic.twitter.com/8vcojjcOt6
姉妹校である京都校との交流戦がスタートするので非常に楽しみ。
呪術廻戦といえば、アニメが大ヒットしてるおかげでグッズの売れ行きも好調!
初めての1番くじも速攻売切れるなど人気の高さが伺えます。
そんな呪術廻戦で最も人気が高いのが五条悟!!
呪術界の御三家出身のエリートで、イケメンで最強の呪術師。
主人公である虎杖や他のキャラをぶっちぎって圧倒的に人気が高いのが五条悟。
https://twitter.com/ykmeiling/status/1348939401544355843
普段は目隠しをしているのであまり素顔がわかりませんが、目隠しをとるとイケメン!!
しかも、最強の呪術師でありイケメンだけでなく実力もちゃんとある。
それだけでなくちょいチャライけど優しいという女性ウケが抜群のキャラ。
そんな五条悟に彼女はいるのでしょうか?
呪術廻戦にでてくる女性キャラは限られていますが、五条悟の彼女になりそうなのは2人。
・庵歌姫(五条悟の1個先輩で京都校の引率の先生)
学生のときの顔あまりないのよね歌姫先輩……
— 榎本 (@Froid_Cruel) January 2, 2021
硝子と仲良い女の子だよ巫女服の pic.twitter.com/FHcVNejslh
・家入硝子(五条悟と同期で五条悟でもできない反転術式で治療ができる医者)
呪術廻戦の家入硝子、実写にするとしたら市川実日子よな。 pic.twitter.com/vh9Nfwp6nM
— グラビトン・ボルト(侵略者) (@adnojifhinfo) June 25, 2020
呪術廻戦にでてくる成人した女性キャラってこの2人くらい。
あとは、冥冥と三ノ輪位か。
五条悟の彼女となるとしたらこの2人のどっちかでしょうね。
ただ、歌姫は先輩なのに学生時代から舐められてるし全く女性とみていない。
硝子は五条悟と高校生の時から仲良しだけど、五条悟をクズと呼ぶので興味がなさそう。
呪術廻戦は恋愛漫画ではなくバトル漫画だし、恋愛要素がほぼない。
呪術廻戦キャラで人気が高いのは?人気が急上昇してるのはあの美少年
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
呪術廻戦のゴリ押しがヤバい!なぜこんなにも周りが褒め称えるのか!
そういった意味では呪術廻戦の最強キャラである五条悟に彼女という設定はないのでしょう。
呪術廻戦 五条悟と庵歌姫の関係は?
呪術廻戦の人気キャラである五条悟。
そのイケメンぶりにネットがざわつくなどアニメ放送後は毎回トレンド入りするくらい。
https://twitter.com/yuma7186/status/1346407542897852417
https://twitter.com/cottonrose58/status/1348001419819851776
そんな五条悟の彼女ではないかと言われてるのが家入硝子と庵歌姫。
2人は五条悟とどんな関係なのでしょうか。
庵歌姫は五条悟の1個上の先輩!
歌姫の初登場シーンは交流戦の京都校の引率として登場。
アニメではこれから登場します。
五条悟とは対照的に学校の先生ていう感じです。
【京都校キャラクター&キャスト解禁!】
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 19, 2020
TVアニメ『#呪術廻戦』呪術高専京都校キャラクター4名&そのキャストが解禁‼
加茂憲紀役: #日野聡 さん
西宮 桃役: #釘宮理恵 さん
究極メカ丸役: #松岡禎丞 さん
庵 歌姫役: #日笠陽子 さん pic.twitter.com/rj9xB1oijJ
顔の大きな傷が印象的ですね。
ちなみに、学生時代の歌姫にはこの傷はなかったので卒業後についた傷かと。
庵歌姫も当然のことながら呪術師で準1級呪術師なので狗巻棘と同じくらいの強さを誇る。
五条悟の先輩であり学生時代から知ってるだけに、五条悟をバカと呼びます!!
後輩の五条には学生時代からよくいじられており、その生意気な態度に毎回キレてたほど。
五条悟の強さを認め信頼しながらも、生意気な態度と先輩を敬わないところに腹を立ててる。
呪術廻戦のゴリ押しがヤバい!なぜこんなにも周りが褒め称えるのか!
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
呪術廻戦アニメの最終回はいつになる?最後は結末はすでに決まってる
強い信頼関係で結ばれていながら、水と油なのが五条悟と庵歌姫の関係でしょう。
呪術廻戦 五条悟と家入硝子の関係は?
呪術廻戦の女性キャラの中でも人気が高い家入硝子。
釘崎や真希に比べて登場回数は少ないものの、非常に人気が高い家入硝子。
https://twitter.com/KUMALISA_ch/status/1346601371370307584
五条悟とは高専時代の同級生!
現在は、主人公の虎杖らが所属する呪術高専東京校所属の医師。
設定年齢は28歳で五条悟と同じ年。
一個気になるのが、庵歌姫は31歳。
1個上のはずなのに、3個上になってるんだよな~設定が。
家入硝子は反転術式によって傷の治療ができる数少ない人間。
あの最強呪術師である五条悟も反転術式はできるけど傷は治せないので五条悟よりも貴重な存在とも言われている。
学生時代から煙草を吸っており、庵歌姫とは仲良し。
五条悟とは仲がよかったですが、夏油傑と五条悟をクズ共というくらいなので男性としてみてないのでしょう。
過去編の家入硝子と現在の硝子が全然キャラが違うので、ちょっと違和感もありますが。
呪術廻戦 死んだキャラまとめ!生存してるキャラや生死不明のキャラも
呪術廻戦五条悟の過去編がおもしろい!いかにして最強になったのか!
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
五条悟と家入硝子は信頼している同級生というところでしょう。
呪術廻戦 五条悟が人気の理由は?
呪術廻戦のキャラの中でぶっちぎりの人気を誇るのが五条悟。
最初の頃は伏黒のほうが人気がありましたが、素顔をみせてからは五条悟の人気が爆発。
普段は目隠ししてるのが、あんなイケメンがでてくるとはびっくりしたファンも多いでしょう。
超イケメンでありますが、五条悟の人気の理由は他にもあるのでしょう?」
五条悟が人気の理由の一つにあげられるのは「圧倒的な強さ」!
そもそも初登場時に「僕 最強だから」と自称するほどでそれが口だけでなく本当に史上最強。
呪術廻戦
— とっく (@J_tokku_1013) January 5, 2021
五条悟
こちらも人類最強、イケメン、甘党可愛い、情報が完結しない pic.twitter.com/mS0eWcNRuh
五条悟が生まれたことにより、呪術界のパワーバランスが壊れたといわれるほど。
幼い時から10億の懸賞金がかけられていたほど、最強な呪術師。
素顔が超イケメンなので女性人気が高いのはわかりますが、男性にも人気が高い五条悟。
その理由に圧倒的な強さがあるがゆえの「余裕があり、飄々とした性格」
強気な発言が多い五条悟だが、圧倒的な強さがあるゆえにその発言が正しくなるのが魅力。
女性目線であればイケメンで純粋に顔がいい。
男性目線であれば、圧倒的な強さと余裕。
この二つが五条悟の人気の理由でしょう。
呪術廻戦アニメの最終回はいつになる?最後は結末はすでに決まってる
呪術廻戦 五条悟が目を隠す理由は?目隠しすることで制限をかけてる
呪術廻戦キャラで人気が高いのは?人気が急上昇してるのはあの美少年
イケメンだけでなく、身長190センチ、エリート一家の出身で優しさも兼ね備えた五条悟。
女性が惚れるのもわかりますね。
まとめ
呪術廻戦の人気キャラである五条悟。
まさか彼女が歌姫だったら面白い設定ですね。
さすがにないでしょうが。
恋愛要素がまずないですからね呪術廻戦は。
それなのに女性人気が高いところがすごいところ。
呪術廻戦はこれからアニメ2クール目がスタート。
非常に楽しみですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。