
惜しくもレコード大賞を逃した乃木坂46!!
今年は絶対的なエースである白石麻衣さんが卒業しコロナ禍で握手会も開催できなかった。
1期生がどんどん卒業していくなど世代交代が進んでいる乃木坂46。
乃木坂46といえば、ダンスが難しいと言われています。
ダンスといえば櫻坂46のイメージが強いですが、乃木坂46のダンスも難しい。
乃木坂46 メンバーで次に卒業するのは誰?2期生が最も卒業しそう?
乃木坂46 2期生があまりにも不遇すぎる!何故こんなにも干されるのか
乃木坂46 選抜メンバーの決め方の基準は?アンダーとの差がヤバイ?
乃木坂46の楽曲で最も複雑で難しい振り付けの楽曲って何になるのでしょう?
乃木坂46 ダンスが難しい!!
乃木坂46とえいば、アイドル業界の中で最も顔面偏差値が高いといわれるグループ。
雑誌の専属モデルも何人もおり、女優業もこなすなど女性が憧れるルックスをもつメンバーが多い乃木坂46。
そんな乃木坂46の魅力の一つがダンスパフォーマンス!!
かわいいだけでなく、キレのあるダンスで多くのファンの心を掴んでいます。
坂道グループの中でダンスといえば櫻坂46(元欅坂46)のキレキレのダンスが毎回話題になりますが、乃木坂46のダンスもダンス経験者から難しいといわれるほど。
選抜メンバーが20名近い入る中でしっかりと全員がそろえるダンスを魅せるのが乃木坂46の特徴。
アップテンポの曲からミディアムナンバーまで多彩な曲が多い乃木坂46。
乃木坂46の楽曲の中で一番ダンスが難しいといわれてるのが、インフルエンサー。
レコ大で忘れられないのはやっぱり乃木坂の「インフルエンサー」#日本レコード大賞 pic.twitter.com/v5OQiuYAa0
— ハルハル/パズドラー&アニオタ系女子/ (@haruharu_pad2) December 30, 2020
この楽曲意外にも、ダンスが難しいといわれる楽曲がいくつかあります。
乃木坂46の楽曲でダンスが難しい楽曲は何があるのでしょう?
乃木坂46 ダンスが難しい楽曲は?
乃木坂46のダンスといえばインフルエンサーの高速ダンスが話題になりました。
乃木坂46の楽曲で最も振り付けが複雑で難しいといわれた楽曲。
みんなできないと泣いたといわれるほど難しい楽曲でレコード大賞受賞曲でもあります。
乃木坂46といえばそこまでダンスのイメージがないですが、ダンスが難しいことでファンには知られています。
インフルエンサー以外にも難しい楽曲がいくつかあります。
・シンクロニシティ
【 日本レコード大賞 プレイバック 】
— ゆうき (@minami0106_yuki) December 30, 2020
平成30年 乃木坂46 ♪ シンクロニシティ
メンバー思いがひとつになった過去最高パフォーマンス
感動😭#乃木坂46#日本レコード大賞#シンクロニシティ#白石麻衣#世界中の隣人よ pic.twitter.com/su7wWJXmfL
・制服のマネキン
♪ 制服のマネキン#CDTVライブライブ #乃木坂46 pic.twitter.com/ZsRLfqLSjH
— nogideliver (@nogideliver) March 30, 2020
・サヨナラの意味
https://twitter.com/19hageqp/status/1342480029075193859
元々乃木坂46は歌って踊れるアイドルではありましたがダンスをそこまで売りにしていませんでした。
インフルエンサーやシンクロニシティでダンスが注目され始めた乃木坂46。
実はインフルエンサー前からダンスには定評があった乃木坂46。
決して激しいダンスではないが、全員が揃ったダンスや乃木坂46らしいダンスパフォーマンスはファンからも人気が高くダンスが上手いメンバーも注目されていたほど。
乃木坂46で最もダンスが難しい楽曲はインフルエンサーかシンクロニシティ。
ただ、それ以外の楽曲もダンスが難しい。
新曲もミディアムナンバーながらダンスは難しい。
乃木坂46のダンスはあまり注目していなかった人も多いのは事実。
今後、楽しみ方の一つに乃木坂46のダンスが加わるとより楽しく見れるのではないだろうか。
乃木坂46 振付け誰が担当??
乃木坂46のダンスといえば、振付される担当の方が何人かいます。
ちょっと前に話題になったシングルsing out!
過去に、「インフルエンサー」「シンクロニシティ」を担当された方。
Seishiroさんは海外、国内を中心に自身のWork Shopを展開。
数多くのアーティストに振付提供し自身の舞台の作品等を手掛ける振り付けし!
Jazzが基本となっており、そこから色んなアレンジを加えていますね。
日本最大級の振付コンテストで歴代最年少での優勝した記録をもっています。
Seishiroさん意外にも振付師の方が何人かいます。
乃木坂46の振付師・WARNER
乃木坂46の振付師・LICO
乃木坂46の振付師・菅尾なぎさ
乃木坂46の振付師・CRE8BOY
乃木坂46の振付師・Seishiro
乃木坂46の振付師・松岡篤志
乃木坂46の振付師・小島亜斗
CRE8BOYは日向坂46のデビューシングルを担当した振付師さん。
ちなみにレコ大で披露した世界中の隣人よもこの振付師さんが担当。
乃木坂46「世界中の隣人よ」を振付させて頂きました。
— 振付師 CRE8BOY(クリエイトボーイ) (@CRE8BOY_) December 31, 2020
ありがとうございました!#乃木坂46 #世界中の隣人よ #レコード大賞 #レコ大 https://t.co/qca4s9dXhR
こうやってみると、毎回振付が変わるのは大変ですね。
乃木坂46のダンスが難しいといわれる所以の一つではないでしょうか。
インフルエンサーもシンクロニシティも好評でした。
乃木坂46 選抜メンバーの決め方の基準は?アンダーとの差がヤバイ?
乃木坂46 2期生があまりにも不遇すぎる!何故こんなにも干されるのか
乃木坂46 メンバーで次に卒業するのは誰?2期生が最も卒業しそう?
今後どんな振付師の方が担当するのか非常に楽しみですね。
まとめ
乃木坂46の23枚目のシングルSing out!
初の試みが試されているだけに非常に楽しみです。
何よりカップリングも豪華なのがいいですね~。
西野七瀬が卒業して初のシングル!
最近いい話題あまりなかったですからね乃木坂。
是非、明るい話題を提供していただきたいですね。
発売は5月29日を予定となっています。
最後までお読みいただきありがとうございました。