
日本でも大人気のガールズグループ「NiziU」!
Nizi Projectからのデビューがきまり、平均年齢16.8歳の新グループ「NiziU」(ニジュー)が誕生。
以前から注目をあつめていた虹プロジェクトこと虹プロ。
デビューが決まってよかったですね。
今回デビューするメンバーはハッピーですが、脱落してしまったメンバーはどうなるのでしょう。
虹プロジェクトとは?
最近よく耳にする虹プロジェクト!!
虹プロジェクトとはいったいなんなのでしょう?
虹プロジェクトは世界で活躍できるガールズグループ”を発掘・育成するグローバル・オーディション!!
人気K-POPアイドルの2PM、TWICEの生みの親であるプロデューサー・J.Y. Park氏が総指揮を執り、昨年2月から始まったグローバルオーディションのこと。
https://twitter.com/mml7BiNOwTnz0rk/status/1304216446822543360
『虹プロジェクト』が開始したのは昨年5月。
エントリー開始してすぐに応募が殺到しました。
世界で活躍できるガールズグループを育成するのが目的なので、日本だけでなくアメリカ・ハワイなど世界計10箇所で地域予選が開始。
応募総数1万231人と、乃木坂などの坂道合同オーディションに比べると人数は少ないですが1万人以上が殺到。
その中から、最終デビューがきまったのは9名。
坂道合同オーディションに比べると倍率は低いですが、かなり厳しい選考でした。
東京で合宿し、韓国で半年も合宿し個人順位、ステージでのパフォーマンス、トレーニングなどを総合的に評価されて審査にのこったのがデビューが決まった9名。
オーディションに密着したHulu『Nizi Project Part1/Part 2』や日本テレビ『虹のかけ橋』も話題になりました。
連日特集を組んだ『スッキリ』でもストイックに努力する練習生たちに感情移入する視聴者が続出。
日本の芸能界でも注目を浴びていて、元AKBの指原さんも注目していることで話題になってたのが虹プロ。
「Nizi Project」最終回に芸能界からも反響 指原莉乃・山田裕貴・DAIGOら続々コメント#虹プロ #NiziProject #NiziU @nizi_official @00_yuki_Y
— モデルプレス (@modelpress) June 26, 2020
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/OdnnX3vuRF
ついにデビューメンバー9人が決定した虹プロ。
今後の動向が気になりますね。
虹プロ メンバーで脱落者は今後どうなる?
虹プロで一気に知名度が上がったJYParkさん。
TWICEやITZYなどの人気グループをプロデュースする韓国では超有名なプロデューサー。
そんなJYParkのお眼鏡にかなって最終審査を突破した9名がNiziuとしてデビュー。
4名が虹プロの脱落者となってしまいましたが、この4名は今後どうなるのでしょう?
まず、脱落した4人を紹介します。
・アカリ
・ユナ
・リリア
・モモカ
この4人が最終的に韓国合宿で脱落してしまい、念願のNiziuとしてデビューならず。
全員がデビューできなかったのは非常に残念ですが、やはりそこは勝負の世界。
今回合格したメンバーと脱落者で何が違ったかといえば、やはり総合点。
「歌」「ダンス」「スター性」「レッスン態度」「人柄」とアーティストとして当然な歌とダンスだけではなく人柄やレッスン態度までもが点数になるのがとても印象的でした。
脱落者のゆなは人気は高かったけど安定性に欠き、モモカ、アカリ、リリアはレッスン態度。
アカリちゃんは病気が原因か?とも言われていますが、やはりレッスン態度という素がでるところでの評価が低かったというのが脱落者の共通点。
もちろんそれだけでなく、成長率などが低く総合点が低かったので脱落者となってしまった4人。
アカリちゃんは特に脱落者の4人の中では人気も高かったので、残念な声が多いですね未だに。
https://twitter.com/meg_1106/status/1302871890713747457
虹プロのメンバーとして脱落者となってしまった4人は今後どうするのでしょう?
残された道は3つしかありません。
他の事務所に移籍をするか、JYPの練習生として残って次のデビューのチャンスを待つか、夢を諦めるか。
最も現実的なのは、JYPの練習生として次のデビューのチャンスを待つです。
ただし、必ず次のチャンスがくるとも限らないし、JYPは一度グループできると数年は新しいグループができないと言われているので、相当な根性がないと厳しいでしょう。
次のグループのオーディションが行われるとなっても、必ず合格できるかはわからいし。
練習生でいられる期間も限られてるし、練習生として残ってるのかも不明ですねいまのところ。
また、移籍に関しては他の事務所や日本の事務所などに移籍をすることはできてもデビューができるかは謎。
よほど努力と運がなければデビューは難しいでしょう。
ただ、虹プロで名前や顔が売れたので欲しがる事務所はあるかもしれません。
実際に、元JYPの練習生が違うところでデビューした例はありますし。
✯
— 조광민 (@KMBF424B) September 12, 2020
双子は元JYPの練習生
だからテギョン先輩とも仲良し
_ pic.twitter.com/NHGbB2vCRR
一番現実的ではるあるがもっとも難しいのは夢を諦めること。
簡単なようにみえて、あれだけの努力や練習をしてきたのだから簡単には諦められないですよね。
ただ、全員がデビューできるわけではないし夢を諦める子は必ずしもいます。
いまやyoutubeなどで個人デビューもできますし、事務所が全てではないですから。
それだけじゃなく、ダンサーになるとかボーカルのレッスンをするとか教わったことを生かそうと思えば音楽の仕事はいくらでもできる。
きっぱり諦めがつくなら別の道を歩むのは全然ありだとは思いますが。
虹プロのメンバーで脱落者となってしまった4名は現在どうしてるかは公開はされていません。
JYPの練習生として残っているのか、それとも別のことをしてるのかも不明。
東京合宿で虹プロの脱落者となった3名は他の事務所に移籍したり個人活動をしています。
韓国合宿で虹プロの脱落者となった4名は今後どうするのでしょう。
あれだけ頑張ったのだから、他の事務所からデビューするなり日本でデビューするなりしてほしいですね。
虹プロ メンバーで人気が一番高かったのは?
虹プロからデビューが決まった「NiziU」(ニジュー)
最終審査を勝ち残った9名で平均年齢16.8歳と非常に若いグループ誕生しました。
デビューすることがきまった9名はこちら。
RIKU/リク:2002年10月26日生(17歳)
RIMA/リマ:2004年3月26日生(16歳)
RIO/リオ:2002年2月4日生(18歳)
MAYA/マヤ:2002年4月8日生(18歳)
MIIHI/ミイヒ:2004年8月12日生(15歳)
MAYUKA/マユカ:2003年11月13日生(16歳)
AYAKA/アヤカ:2003年6月20日生(17歳)
NINA/ニナ:2005年2月27日生(15歳)
https://twitter.com/paypaynizip/status/1276206263915786241
若いですね~。
アイドルグループの中でもかなり若い部類にはいりますね。
最年長が19歳で、最年少が15歳と20歳超えてるメンバーが誰もいないってすごく若い。
日本だけでなく世界を目指すために結成されたグループだというのがよくわかりますね年齢をみても。
虹プロメンバーで、一番人気が高かったのは誰になるのでしょう?
1位 マコ
— Korea (@bighit36kpop) June 25, 2020
#虹プロ pic.twitter.com/159SBPx3cW
福岡出身の19歳のマコ!!
人を笑わかせるのが好きで虹プロの中でもダンスが上手でファンも多い。
JPY研修生として2年7ヶ月たっており、今回のデビューでも最年長。
2017年にJYPエンターテインメントのオーディションに応募。
総勢3500名の中から3位でオーディションを合格。
東京合宿でもダンスの順位が1位であり、マコといえばダンスといわれるほど。
最終審査も1位で最速でデビューが決定しましたからね。
マコといえば、笑顔が素敵で餅ゴリことJYpark氏からも笑顔を褒められていました。
https://twitter.com/idoldd3/status/1304749393271087106
NiziUの中でもその笑顔で引っ張ってくれる存在になること間違いなし。
歌も上手いし、現時点ではセンター最有力候補でしょう。
ライバルが多いので必ずセンターになれるかはわかりませんが、マコならやってくれそう。
今回の審査でもネット上でマコを応援する声が非常に多かった。
https://twitter.com/mariitwice/status/1276501183314620416
最初、母が見てて、母が仕事行ったらチャンネル替えてたくらい興味が無かったんですけど、3月か4月頃に虹プロの写真出た時に「あの真ん中の子可愛い!名前なんてんだろう」ってなって「マコちゃんっていうのか可愛いなぁ」から毎回見るようになって今日を迎えました、マコちゃんおめでとうございます!
— ゆーき (@japan_16) June 26, 2020
https://twitter.com/aqua_hagimai/status/1276499947223805952
無事にデビューがきまってよかったですね。
2年7ヶ月も練習生として特訓してきた甲斐がありましたね。
虹プロのメンバーで一番人気だったのはマコ。
これからどんどん注目を集めそうですね。
虹プロ メンバー 人気順は?
9人のデビューが決定した虹プロ!!
デビューがきまった9名はNiziUとして活動することが決定。
厳しいオーディションや合宿を乗り越えて最終決定した9名。
一部やらせの声もありますが、そこは置いておきましょう。
今回デビューが決まった9名のメンバー。
虹プロのメンバーの人気順位はどうなっているのでしょう?
デビューが決まった順位はこちら。
2位リク
3位リマ
4位リオ
5位マヤ
6位ミイヒ
7位マユカ
8位アヤカ
9位ニナ
色々と賛否両論でていますが、それだけ多くの視聴者がいたということ。
かなり話題になってしましたからね虹プロ。
https://twitter.com/NiziUstar321/status/1276330605119041536
かなり前から特集も密着されてましたからね虹プロ。
間違いなく今最も注目のアイドルグループ。
人気順は1位がマコで2位がリクでしたがこれから大きくこの順位が変わる可能性もあります。
マコは19歳で最年長ですが、15歳のメンバーもいる。
これから大人になっていくにつれて顔つきも変わるし非常に将来が楽しみですね虹プロのメンバー。
すでに、かわいいと注目されていますし。
https://twitter.com/kazuyuki056/status/1276208662105612296
虹プロのメンバーだけでなくプロデューサのJ.Y. Park氏も相当人気が高い。
名言が毎回飛び出すんですよね。
・真実・誠実・謙虚であること
・一人一人が特別でなかったら生まれてこなかったはずです
など番組をみてると、アイドルとしてというよりも人間としての魅力を引き出そうとしてるのが伝わってきますし、ものすごくオーディションに公平性がありますよね。
ハマる人が続出するのも納得できますね。
虹プロはまだデビューが決まったばかり。
デビュー当時の人気順位とデビュー後の人気順位は変わる可能性は大いにあります。
それにまだ全員が20歳以下ということで、これからどんどん大人になっていく年代。
成長率もかなり見られていますし、そこを見込んでの合格者もいるでしょうし年々楽しみになるグループ。
実際に、日本でパフォーマンスを先日行ったときもすでに垢抜けていて大人になっていたし。
https://twitter.com/ayaniziu1/status/1305035283134517249
ファンや視聴者だけでなく、日本のアイドルグループやプロデューサー達は間違いなく注目してるでしょう。
自分達のポジションを脅かされる存在だということは認識してるでしょうし。
現時点ではマコが一番人気ですが、今後この人気ランキングが変わってくるでしょうね。
それがアイドルグループのおもしろいところでもありますし、見所もでもあります。
この年代の女性は1年でとてつもなく成長と変化をみせるのが特徴。
とんでもないグループがデビューしちゃいましたね。
今後の虹プロのメンバーに目が離せませんね。
まとめ
虹プロからデビューが決まった9名。
厳しいオーディションや合宿も終わりデビューが決まってほっとしてるでしょうね。
TWICEの売り出し方みたいな、売り出し方も非常に気になるところ。
既に多くの注目を浴びてますし、爆発的な人気が出そうですね。
坂道グループみたいに虹プロもオーディションの人気高まる可能性が高いですね今後。