
「M 愛すべき人がいて」にて主演をつとめる安斉かれんさん。
ドラマのヒットもあり、話題になってきていますね。
安斉かれんさんはこのドラマが初主演であり演技初挑戦!!
初挑戦だけあって演技の上手い下手の賛否は当然のことながらありますが、注目を浴びてきています。
安斉かれんさんはアユみたいな歌姫になることは今後できるのでしょうか?
目次
安斉かれんの覚悟がすごい!
安斉かれんさん演技初挑戦にて初の主演ドラマで話題になってる「M 愛すべき人がいて」
平成の歌姫である浜崎あゆみさん誕生に秘められた物語にフィクションの要素を加えて描く連続ドラマ。
色んな面で話題になっていますねこのドラマ!
特に田中みな実さんの怪演が放送ごとに話題を呼んでいますが(笑)
Mのあゆ役の人の棒読みは癖になるんやけど田中みな実と河北麻友子の演技だけは辛い。反則。おもろすぎるねん pic.twitter.com/ACCnyST2xH
— たはいよたう (@mochimachi1) May 16, 2020
決してコミカルなドラマではないのですが、ツッコミどころが多すぎて話題になっています。
三浦翔平さんとダブル主演を務める安斉かれんさん。
2019年5月1日に歌手デビューを果たしたばかりの20歳なんですよねまだ。
今回、演技初挑戦ながら初の主演になったのは事務所の関係も大きいでしょう。
本作は浜崎あゆみさん誕生の物語なので、もちろん安斉かれんさんもエーベックス所属のアーティスト。
エーベックスとしてこれから売り出したいこともあり、ドラマで人気がでればいいポロモーションにもなるという側面もあって、デビューしたばかりの安斉かれんさんを抜擢したのでしょう。
初の主演どころかドラマ初出演の安斉かれんさん。
大役のオファーには
「不安はあったけれど、きっと自分にとって大切な経験になる。そう感じて思い切って飛び込みました」
と前向きな言葉で語っていますね。
本人にとってもいいチャンスだし、元々プレッシャーに強いタイプだそう。
じゃないと、初主演で初演技はできないですよね。
絶対に演技が下手とい言われるのがわかってるわけだし。
安斉かれんさんはその覚悟がないと前には進めないのわかってたんでしょうね。
批判を浴びることを恐れずに前に進むものだけが、成功できるわけだし。
なかなか、事務所の大先輩であるアユを描いた物語のモデルですからね~覚悟がないと受けられないでしょう。
絶対に何か言われるわけなのはわかってるけだし。
歌手としても女優としてもこれからの安斉かれんさん。
是非、今回のドラマで名前が広まって次に繋がるといいですね。
安斉かれん 演技はやっぱり下手?
初のドラマで初の主演をつとめる安斉かれんさん。
安斉かれんさんはデビュー前は渋谷の人気ショップ「RELECT by RUNWAY CHANNEL Lab.」の店員。
実はデビュー前から多くのファッションメディアに登場していた安斉かれんさん。
撮られるという行為は慣れてるはずですが、演技となるとまた別なのでしょうね。
実際に、初主演で初の演技ということでオファーする側も思い切ったな~という感じはしますね。
安斉かれんさんをどういう風に売り出したいかは見えてきませんが。
初主演をつとめる安斉かれんさんですが、今回のドラマは共演者のクセがまた強い!!
鬼講師の天馬役である水野美紀さんや、マサの秘書役の礼香を演じる田中みな実さん。
2人ともクセが強すぎて放送回が終わることにツイッターなどでネタにされるほど。
https://twitter.com/MMariko5814/status/1256503843644248064
これじゃ、初出演の安斉かれんさんが目立たなくてかわいそうな気が(笑)
このおもしろさにファンじゃなくてもドラマにハマる人が続出しています。
そんな中、やっぱり言われるのが安斉かれんさんの演技力!!
初演技なのでどうしても下手なのはしかたありませんが、結構厳しい言葉を言われていますね。
夕べのドラマ『M(リミックスバージョン)』で伊集院光が「あゆ役の安斉かれんさんは撮影ができなかった間ずっとどうぶつの森をやってて演技力は上がってないので安心です」みたいなこと言ってたので私も安心した。
— yas (@yastheelegant) June 7, 2020
#M愛すべき人がいて
— れいわー (@Iwn4K) June 6, 2020
色々な意味で話題になっているドラマだけど、ヒロイン役の安斉かれんさんのひたむきな演技は純粋さが伝わってくるよ。好きだな
M愛すべき人がいてってドラマ?三浦翔平意味わからんぐらいかっこええのに安斉かれんって大根演技とか叩かれてる人ほんまに演技下手すぎてなんで選ばれたのかわからんレベル、田中みな実の方が余裕でめちゃくちゃうまい
— IORI (@iKON_IORI_47) June 7, 2020
ドラマ撮影できないで自粛期間中に演技の練習じゃなくて、あつ森にハマってる安斉かれんさんある意味で肝が据わっててほっとするし期待を裏切らなくてとてもいい #M愛すべき人がいて
— ヤマタツ (@yamtat921) June 6, 2020
https://twitter.com/newdokushin/status/1269284190001917952
演技が下手なのは当然のこと。
だって、初主演だし初演技だから下手で当然なんですよね。
元々女優希望でもなく、舞台の経験があるわけでもないど素人なわけですから。
そもそも安斉かれんさんはアーティストとしてエーベックスからデビューしてますしね。
なので、演技が下手でもいいんです。
一生懸命と拙さがみせられればそれでいいかと。
今回のドラマは、演技が上手くてもだめですからね~。
下手のままでいいという声も多くあるし、ドラマの色にあってればそれでいいのかと。
20歳で初主演を努めたという経験が、後に大きな役にたってくれるでしょう。
安斉かれん 第二のあゆになることはできるのか?
第二の浜崎あゆみとも言われている安斉かれんさん。
浜崎あゆみさんみたいになることは今後できるのでしょうか?
正直、現時点では厳しいでしょう。
歌が物凄く上手いわけでもないし、話題性もそこそこ。
まだデビューして1年だしビックヒットがあるわけでもない。
それに時代が違いますからね当時とは。
あゆの歌詞は当時の若者に深く響いたことでヒットしましたが、今の時代でそれが響くとは限らない。
また、安斉かれんさんみたいなギャルが活躍するのもかなり厳しい時代。
そうなると、ちょっと第二の浜崎あゆみになるのは厳しいかなと。
ただ、ドラマが大ヒットすれば安斉かれんの名前は自然と売れる。
そうなると、オファーも増えるし曲も売れる可能性が高くなる。
そこまでいったら可能かもしれませんが、現状は厳しいでしょうね。
かわいいだけで生き残れるほど芸能界は甘くないし、アーティスト業界は今戦国時代ですからね。
かなり実力が伴わないとヒットするのは難しい時代。
事務所の力と売り方が重要になってくるのではないでしょうかね今後。
安斉かれん プロフィール
出生名:非公開
別名:Kalen Anzai
生誕:1999年8月15日(20歳)
出身地:神奈川県藤沢市[2]
学歴:田奈高校 中退 日出学園 卒業
活動期間:2019年 -
レーベル:avex trax
事務所:エイベックス・マネジメント
高校1年生の時にavexの原宿アカデミーに通い始めますが、実は元々歌手デビューするつもりはなかった安斉かれんさん。
デビュー前から多くのファッションメディアに登場しており若者の間では人気でした。
今まで3枚のシングルをだしており、3枚目のシングル「人生は戦場だ」はテレビ東京系アニメ「ブラッククローバー」のエンディングテーマに起用。
第二の浜崎あゆみといわれドラマに初出演の初主演という大役を任される。
まとめ
初のドラマ出演であり初のドラマ主演でもある安斉かれんさん。
演技が下手とも言われていますが、同然ですねはじめて演じるのだから。
ただ、このドラマで安斉かれんという名前が全国に認知されたのは確か。
今後の活動に大きな意味をもってくるでしょうね。
本業はアーティストなので歌で売れたいはず。
是非、今後の活躍に期待したいですね。